物価高、コロナに注力 松野博一官房長官(60) 衆院千葉3区 支持率低迷「丁寧に説明果たす」 【インタビュー】

千葉日報社の単独インタビューに応じる松野官房長官=衆院第1議員会館
千葉日報社の単独インタビューに応じる松野官房長官=衆院第1議員会館
会見で記者の質問に答える松野官房長官=2021年10月、首相官邸
会見で記者の質問に答える松野官房長官=2021年10月、首相官邸

 松野博一官房長官(60)=衆院千葉3区、8期=は千葉日報社の単独インタビューに応じ、今年注力する政策として物価高に対応した総合経済対策、新型コロナとインフルエンザのワクチン接種促進、旧統一教会問題を受けた被害者救済法の着実な施行-などを挙げた。一方、相次ぐ閣僚の辞任で低迷する内閣支持率については「国民の声を受け止め政府の対応に生かすことが重要」と指摘。施策遂行に当たり「国民に対し、丁寧に説明を果たしていく」とした。(聞き手、報道部・福田淳太)

 -岸田政権発足から1年3カ月、官房長官として首相を支えてきた。

 「各省庁にまたがる外交・内政の総合調整を担っている。北朝鮮のミサイル発射や災害などの危機管理対応、内閣の政策を分かりやすく国民に伝えるスポークスマンの役割を果たしている」

 「官邸では毎日 ・・・

【残り 999文字】



  • Xでポストする
  • LINEで送る