料金改定について 2023年11月より料金が改定されました。 料金改定の同意からお手続きをお願いします。 料金改定の同意 閉じる 2023年6月26日 05:00 | 有料記事 長生地域の縄文海進について解説する風間俊人学芸員=睦沢町立中央公民館 睦沢町立歴史民俗資料館は、縄文時代に起きた海面上昇について学ぶ考古学講座「郷土 ・・・【残り 349文字】全文を読むには会員登録が必要ですまずは会員登録最新ニュースを無料で受け取りたい方はこちらニュースメールに登録する(無料)既に会員の方はこちらログイン 【関連記事/あわせて読みたい】世界最古の花・大賀ハス 弥生時代に想像広がる 【千葉地理学会連載 おもしろ半島ちばの地理再発見】伝統美で節目祝う 「千葉県民の日」歴史に思いはせ 青葉の森ホールゆかりの演目観客魅了縄文グルメ「千葉市の新名物に」 加曽利貝塚で大量出土の巻き貝・イボキサゴ 現代料理へアレンジ1年遅れ28年秋開館 予定地の縄文遺構調査で 千葉市・加曽利貝塚新博物館千葉宗家滅亡の舞台 志摩城の魅力発信 多古で来月2日 歴史トーク×コンサート