2024年1月14日 05:00 | 有料記事

お酒は「百薬の長」といわれ、適量を楽しむ事は身体に良いと言われています。また、適度なアルコールは心身をリラックスさせてくれます。お酒を楽しむためにアルコールについて理解しましょう。
アルコールは体内に入ると、胃でゆっくり吸収され、その後小腸で吸収されます。吸収されたアルコールの代謝のほとんどは肝臓で行なわれます。肝臓内でアルコールは、アルコール脱水素酵素で分解され、アセトアルデヒドになります。さらにアルデヒド脱水素酵素により、酢酸に ・・・
【残り 809文字】