2024年1月28日 05:00 | 有料記事

1月24日から30日は「全国学校給食週間」です。
学校給食の始まりは、明治22年、山形県鶴岡市で実施されたのが始まりです。その後、戦争により一時中断されましたが、昭和21年12月24日に給食が再開されました。この日が冬休みと重なるため、1カ月後の1月24日から30日を「学校給食週間」とすることになりました。そして、昭和29年には「学校給食法」が制定され、給食は学校教育の一環として位置づけられたのです。
近年、食生活やライフスタイルの多様化に伴い、偏った栄養摂取 ・・・
【残り 797文字】