MUJI×URまるごとリノベ 商店街、開放的空間に 千葉・花見川団地 イベント積極開催へ

リノベーション前の花見川団地商店街(MUJI HOUSE提供)
リノベーション前の花見川団地商店街(MUJI HOUSE提供)
リノベーション後はアーケードがなくなり、明るく開放的になった=14日
リノベーション後はアーケードがなくなり、明るく開放的になった=14日

 高齢化・老朽化が進む団地の活性化につなげようと「無印良品」の住宅部門「MUJI HOUSE」とUR都市機構が、千葉市花見川区の花見川団地で連携して行っていた商店街のリノベーションが完了し、14日、お披露目された。古いアーケードを撤去し、ベンチや街路樹を置くなど商店街を刷新。開放的な空間に生まれ変わった。今後はイベントの積極開催など、ソフト面でのにぎわいづくりに注力する。

 同団地は1968年に入居が始まり、戸数は約5700戸で県内最大規模。一方、開設から50年以上経過したことで入居者の高齢化が進み、にぎわいの回復が課題になっていた。

 同団地では、2020年からURとMUJIが連携し、無印のモダンなセン ・・・

【残り 523文字】



  • Xでポストする
  • LINEで送る