御木平輔のミュージカルランド

■プロフィール
 御木平輔(みき・へいすけ) 音楽専門誌「ミュージックフォーラム」編集代表。主な著書は『ミュージカル手帳』(心交社)、「宝塚歌劇名作・傑作全演目事典平成編(講談社)、「新ミュージカル手帳」(心交社)、「ひばり模様」(七賢出版)など多数。南房総市千倉町のかやぶき屋根の家に住んでいる。


異文化衝突、愛で昇華 王様と私 (東宝) 【御木平輔のミュージカルランド】

有名な♪「Shall We Dance?」を踊る北村一輝(王様)と明日海りお(アンナ)(写真提供=東宝演劇部)
有名な♪「Shall We Dance?」を踊る北村一輝(王様)と明日海りお(アンナ)(写真提供=東宝演劇部)

 日本が米国の占領下にあった1951年、「王様と私」は米国で初演された。日本では、最初の東京五輪が開催された翌65年に初演され喝采を浴びた。

 欧米列強がアジアを食い物にしていた1860年代のシャム(現在のタイ)。王様は子供たちに西欧教育を学ばせようと英国人の家庭教師アンナを雇う。2人は文化や習慣の違いから反目。そんな時英国特使が王都バンコクに立ち寄るという知らせ。アンナは西洋式晩さん会を提案し王様も受け入れた。ところが…。

 演出は翻訳・訳詞も手掛けた小林香。随所に女性ならではの視点が見られる。赤じゅうたんの大階段、左右に金色の塔を設 ・・・

【残り 765文字】



  • Xでポストする
  • LINEで送る

ミュージカルランド