2024年4月30日 05:00 | 有料記事

用途不明なものも含め古代のさまざまな木製品が並ぶ企画展「古墳時代の謎の木の道具たち」=木更津市

古墳の築造の際に使われた古代の運搬具「修羅」の破片も展示されている
古墳の築造や農耕、祭祀(さいし)などで使われた古代の木製品を紹介する企画展「古墳時代の謎の木の道具たち」が、木更津市郷土博物館金のすずで開かれてい ・・・
【残り 653文字】
古墳の築造や農耕、祭祀(さいし)などで使われた古代の木製品を紹介する企画展「古墳時代の謎の木の道具たち」が、木更津市郷土博物館金のすずで開かれてい ・・・
【残り 653文字】