2024年7月15日 05:00 | 有料記事

展示されている猫や犬、鳥などの置物=東金市

陶磁器製の鉢植え。終戦直後の日本から輸出された陶磁器は米国で人気が高かった
東金市の城西国際大千葉東金キャンパス内にある水田美術館で、展覧会「MADE IN OCCUPIED JAPAN(3)かわいい小物の里帰り」が開かれている。終戦後、連合国軍総司令部(GHQ)による占領下の日本から、主に米国へ輸出された陶磁器製の小物約170点が並ぶ。27日まで。入館無料。
終戦直後で民間貿易が再開した1947年から、サンフランシスコ平和条約で日本が主権を回復した52年までの間、陶磁器や漆の工芸品、お ・・・
【残り 591文字、写真 1 枚】