御木平輔のミュージカルランド

■プロフィール
 御木平輔(みき・へいすけ) 音楽専門誌「ミュージックフォーラム」編集代表。主な著書は『ミュージカル手帳』(心交社)、「宝塚歌劇名作・傑作全演目事典平成編(講談社)、「新ミュージカル手帳」(心交社)、「ひばり模様」(七賢出版)など多数。南房総市千倉町のかやぶき屋根の家に住んでいる。


双子が仕組む幸福な結末 ふたりのロッテ(劇団四季) 【ミュージカルランド】

右はロッテ役の大河原萌乃佳(おおかわら ほのか)、左はルイーゼ役の田原沙綾(たはら さあや)。【撮影:荒井 健】
右はロッテ役の大河原萌乃佳(おおかわら ほのか)、左はルイーゼ役の田原沙綾(たはら さあや)。【撮影:荒井 健】

 「飛ぶ教室」などを書いたドイツの作家エーリッヒ・ケストナー(1899~1974年)が原作者だ。第二次世界大戦後、ドイツは東西に分断され、ケストナーは西ドイツに、両親は東ドイツに切り離された。この体験を基(もと)に、ケストナーは離婚で離ればなれになった双子の物語をユーモラスに描いた。

 ドイツとオーストリアの国境の町ザルツブルグの林間学校。ドイツのミュンヘンからきたのがロッテ、やさしい女の子だ。一方、オーストリアのウィーンからきたのがルイーゼ、おてんば娘。初めて出会った2人はビックリ! 頭のてっぺんから足のつまさきまでウリふたつ。それもそのはず生年月日も生まれた場所も同じ双子‼

 両親の事情で生まれてまもなく双子は別れた。ロッテは雑誌社に勤める ・・・

【残り 687文字】



  • Xでポストする
  • LINEで送る

ミュージカルランド