威勢良く、みこし渡御 岩和田は5年ぶり 御宿2地区の伝統秋祭り

103段ある急勾配の石段をみこしを担いで降りる春日神社の氏子ら=28日、御宿町高山田
103段ある急勾配の石段をみこしを担いで降りる春日神社の氏子ら=28日、御宿町高山田
御宿地区の秋祭りで屋台を引く六軒町の氏子ら=27日、御宿町
御宿地区の秋祭りで屋台を引く六軒町の氏子ら=27日、御宿町
岩和田地区の秋祭りで大宮神社のみこしを担ぐ男衆ら=28日、御宿町
岩和田地区の秋祭りで大宮神社のみこしを担ぐ男衆ら=28日、御宿町

 御宿町に秋の訪れを告げる伝統の秋祭りが27、28日、御宿、岩和田の2地区で行われた。市街地や浜通りに太鼓や笛の祭りばやしが奏でら ・・・

【残り 580文字】



  • Xでポストする
  • LINEで送る