八千代東 接戦制し頂点 村上粘投、高橋が決勝打

 第91回全国高校野球選手権千葉大会最終日は26日、千葉マリンスタジアムで決勝を行い、八千代東が5-4で拓大紅陵に競り勝ち初優勝した。

 初めて決勝に進んだ八千代東は、一回に3本の長短打とスクイズで4点を先制し、同点の九回に高橋の右前打で勝ち越した。拓大紅陵は高橋の左越え2ランなどで追い付いたが力尽き、7年ぶり6度目の優勝はならなかった。

 八千代東は8月8日に兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開幕する全国大会に出場。5日に抽選が行われる。

 ▽決勝(千葉マリン)

  1 2 3 4 5 6 7 8 9
 八千代東 4 0 0 0 0 0 0 0 1 5 11 1
 拓大紅陵 0 1 2 0 1 0 0 0 0 4 8 1

(八)村上-山岡

(拓)加藤貴、海野、小茂鳥-内海、渡辺

▽本塁打 高橋(拓)

▽三塁打 山本(八)

▽二塁打 山本(八)大木(拓)

 【評】八千代東が競り勝った。1回に上條、山本の連続適時打やスクイズで4点を先制し、同点の9回に高橋が右前に決勝打を放った。エース村上は4失点しながら踏ん張り完投した。拓大紅陵は3回に高橋が左越え2ランを放ち、5回に城島の犠飛で追い付いたが投手陣がつかまった。
 


  • Xでポストする
  • LINEで送る