落ち着いた試合運び 4番にスクイズ 専大松戸

 Aシードらしく、落ち着いた試合運びを見せた専大松戸。昨夏準優勝の柏日体を破ってきた市柏を退け、当然のように2年連続の8強入りだ。

 一回。先頭稲葉魁が二塁打で出ると、手堅く送って1死三塁。四球で一塁が埋まり、続く4番に持丸修一監督は「1点取ったら落ち着くだろう」とセーフティースクイズのサインを送る。

 4番であっても「(犠打を)やらないと。打つだけがバッターじゃないので」と西田廣。難なく決めた2年生は「やるべきことができた」と1点目の大切さをかみしめた。

 四回に今大会チーム初失点で同点とされても、動揺はなかった。先発左腕の金子弥聖は言う。「(点を)取られていなかったので悔しかった。でも、取られてからは最少失点で抑えることを意識しました」。気持ちを切り替え、続いたピンチを連続三振で切った。


  • Xでポストする
  • LINEで送る