館山、オニカサゴ大漁 波佐間、イサキ快釣 【今週の釣果】

館山沖でゲットしたオニカサゴ(写真は「真澄丸」提供)
館山沖でゲットしたオニカサゴ(写真は「真澄丸」提供)
保田沖で釣り上げたクロダイ(写真は「村井丸」提供)
保田沖で釣り上げたクロダイ(写真は「村井丸」提供)

【内湾・内房・外房】

 ◆浦安 洲崎沖で25~48センチのヤリイカが3~12匹。木更津沖で15~25センチのアジが18~72匹。横浜沖で14~27センチのカサゴが17~44匹。大貫沖で16~35センチのフグが0~17匹。猿島沖で60~100センチのタチウオが0~8匹。(吉野屋)

 ◆行徳 川崎沖から横浜沖で17~30センチのLTアジが25~100匹、イシモチがまじる。木更津沖で26~42センチのマコガレイが0~4匹、シロギスがまじる。本牧沖で15~29センチのカサゴが10~29匹、イシモチ、メバルがまじる。(伊藤遊船)

 ◆原木中山 中ノ瀬沖で15~22センチのシロギスが10~30匹。(高常遊船)

 ◆千葉 千葉沖堤で48~76センチのシーバスが0~3匹、33~50センチのクロダイが0~9匹。木更津沖のLTアジ船は15~25センチが33~95匹。同沖で50~ ・・・

【残り 3425文字、写真 8 枚】



  • Xでポストする
  • LINEで送る