保田大型アジ食い順調 千葉マダコ狙える 【今週の釣果】 写真 有料記事

 【内湾・内房・外房】

 ◆浦安 大貫沖で16~36センチのフグが0~4匹。千葉沖で0・3~1・8キロのマダコが0~19匹。木更津沖で12~22センチのシロギスが4~125匹。南本...(2025/6/6 5:00)

保田沖で釣り上げたアジ(写真は「村井丸」提供)

洲崎南、江見クロムツ食い良し 木更津シロギス好釣 【今週の釣果】 写真 有料記事

 【内湾・内房・外房】

 ◆浦安 木更津沖のLTアジ船は16~25センチが10~89匹。観音崎沖のビシアジ船は20~38センチが20~47匹。大貫沖で18~36センチのフグが0~7...(2025/5/30 5:00)

洲崎南沖で釣り上げたクロムツ(写真は「萬栄丸」提供)

館山オニカサゴ好釣、木更津アジ食い活発 【今週の釣果】 写真 有料記事

【内湾・内房・外房】

 ◆浦安 木更津沖のLTアジ船は16~25センチが9~51匹。同沖で12~23センチのシロギスが0~25匹。富津沖で18~36センチのフグが0~7匹。横浜沖で...(2025/5/23 5:00)

館山沖で釣り上げたオニカサゴ(写真は「真澄丸」提供)

洲崎南、江見クロムツ良型多く 保田、大原イサキ狙える 【今週の釣果】 写真 有料記事

 【内湾・内房・外房】

 ◆浦安 木更津沖のLTアジ船は16~25センチが2~50匹。同沖で12~23センチのシロギスが2~36匹。大貫沖で18~36センチのフグが0~8匹。横浜沖...(2025/5/16 5:00)

洲崎南老沖で釣り上げたクロムツ(写真は「萬栄丸」提供)

木更津、川崎アジ好釣 横浜カサゴ狙える 【今週の釣果】 写真 有料記事

 【内湾・内房・外房】

 ◆浦安 木更津沖のLTアジ船は16~25センチが0~35匹。大貫沖で18~36センチのフグが0~4匹。横浜沖で13~28センチのカサゴが14~83匹。木更...(2025/5/9 5:00)

木更津沖で釣り上げたアジ(写真は「守山丸」提供)

太東メヌケ狙える 木更津アジ好調 【今週の釣果】 写真 有料記事

 【内湾・内房・外房】

 ◆浦安 富浦沖で1・2~3・8キロのトラフグが0~3匹。木更津沖で12~23センチのシロギスが3~70匹。同沖のLTアジ船は16~25センチが3~35匹。...(2025/5/2 5:00)

太東沖で釣り上げたメヌケ(写真は「鈴栄丸」提供)

木更津、保田アジ好釣 富浦トラフグ充実 【今週の釣果】 写真 有料記事

 【内湾・内房・外房】

 ◆浦安 富浦沖で1・2~4キロのトラフグが0~2匹。横浜沖で12~27センチのカサゴが18~45匹。木更津沖で12~23センチのシロギスが11~85匹。同...(2025/4/25 5:00)

保田沖で釣り上げたアジ(写真は「村井丸」提供)

富浦トラフグ好釣 中ノ瀬、木更津シロギス狙える 【今週の釣果】 写真 有料記事

 【内湾・内房・外房】

 ◆浦安 横浜沖で13~25センチのカサゴが3~32匹。富浦沖で1・5~4・2キロのトラフグが0~6匹。木更津沖で16~25センチのアジが3~25匹。12~...(2025/4/18 5:00)

富浦沖で釣り上げたトラフグ(写真は「萬栄丸」提供)

本牧カサゴ狙える 木更津、保田アジ食い順調 【今週の釣果】 写真 有料記事

 【内湾・内房・外房】

 ◆浦安 富浦沖で1・2~4・5キロのトラフグが0~4匹。木更津沖のLTアジ船は18~30センチが49~94匹。観音崎沖のビシアジ船は23~38センチが22...(2025/4/11 5:00)

本牧沖で釣り上げたカサゴ(写真は「守山丸」提供)

館山オニカサゴ好釣 木更津、川崎、アジ食い順調 【今週の釣果】 写真 有料記事

 【内湾・内房・外房】

 ◆浦安 富浦沖で1・8~4キロのトラフグが0~3匹。観音崎沖で65~100センチのタチウオが0~9匹。木更津沖のLTアジは15~30センチが4~30匹。(...(2025/4/4 5:00)

館山沖で釣り上げたオニカサゴ(写真は「真澄丸」提供)

ページ