勝浦、ヤリイカ快釣 金谷、良型マダイヒット 【今週の釣果】 写真 有料記事

【内湾・内房・外房】

 ◆浦安 洲崎沖で27~48センチのヤリイカが3~20匹。木更津沖で16~25センチのアジが50~180匹。本牧沖で14~28センチのカサゴが27~70匹。竹...(2023/3/24 5:00)

勝浦沖で好調なヤリイカ(写真は「長福丸」提供)

太東 メヌケ絶好調 勝浦 白浜 ヤリイカ好乗り 【今週の釣果】 写真 有料記事

【内湾・内房・外房】

 ◆浦安 木更津沖で16~25センチのアジが50~186匹。猿島沖で60~100センチのタチウオが0~11匹。竹岡沖で0・3~1・5キロのアオリイカが0~3匹...(2023/3/17 5:00)

太東沖で好調なメヌケ(写真は「鈴栄丸」提供)

館山、オニカサゴ大漁 波佐間、イサキ快釣 【今週の釣果】 写真 有料記事

【内湾・内房・外房】

 ◆浦安 洲崎沖で25~48センチのヤリイカが3~12匹。木更津沖で15~25センチのアジが18~72匹。横浜沖で14~27センチのカサゴが17~44匹。大貫...(2023/3/10 5:00)

館山沖でゲットしたオニカサゴ(写真は「真澄丸」提供)

犬吠、ヤリイカ良型主体 片貝、キンメダイ絶好調  【今週の釣果】 写真 有料記事

【茨城・銚子・九十九里】

 ◆大洗 大洗沖で25~35センチのマダイが0~2匹。20~30センチのハナダイが15~41匹。22~32センチのメバルが5~19匹。カンパチ、ウマヅラハ...(2023/3/3 5:00)

犬吠沖でゲットしたヤリイカ(写真は「隆正丸」提供)

鹿島、メバル開幕 片貝、カンパチ期待大 【今週の釣果】 写真 有料記事

【茨城・銚子・九十九里】

 ◆大洗 大竹沖で25~42センチのマダイが0~2匹。20~30センチのハナダイが5~25匹。25~32センチのメバルが11~30匹。32~45センチのカ...(2023/2/24 5:00)

鹿島沖で開幕したメバル(写真は「幸栄丸」提供)

飯岡アジ、ハナダイ好感触 外川ヒラメ安定 【今週の釣果】 写真 有料記事

【茨城・銚子・九十九里】

 ◆大洗 日立沖で80~120センチのタチウオが1~10匹。大洗沖で0・6~2・6キロのヒラメが2~8匹。(藤富丸)

 ◆鹿島 鹿島沖で0・...(2023/2/17 5:00)

飯岡沖で釣ったハナダイ(左)とアジ(写真は「隆正丸」提供)

太東、フグ好模様 走水、タチウオ順調 【今週の釣果】 写真 有料記事

【内湾・内房・外房】

 ◆浦安 洲崎沖で23~45センチのヤリイカが1~22匹。大貫沖で13~34センチのフグが0~29匹。木更津沖で15~25センチのアジが30~113匹。猿島沖...(2023/2/10 5:00)

太東沖で好調なフグ(写真は「鈴栄丸」提供)

金谷、巨大カワハギ出現 行徳、狙えるマコガレイ 【今週の釣果】 写真 有料記事

【内湾・内房・外房】

 ◆浦安 木更津沖で12~22センチのシロギスが33~67匹。洲崎沖で23~45センチのヤリイカが0~10匹。竹岡沖で14~25センチのカワハギが0~5匹。竹...(2023/2/3 5:00)

金谷沖でゲットした34センチのカワハギ(写真は「とう市丸」提供

保田、46センチアマダイ好捕 木更津、アジ束釣り 【今週の釣果】 写真 有料記事

【内湾・内房・外房】

 ◆浦安 木更津沖で15~25センチのアジが80~120匹。走水沖で80~100センチのタチウオが0~15匹。竹岡沖で12~26センチのカワハギが0~8匹。竹...(2023/1/27 5:00)

保田沖で釣り上げた46センチのアマダイ(写真は「村井丸」提供)

太東フグ良型続々 平砂浦スルメイカ好乗り 【今週の釣果】 写真 有料記事

【内湾・内房・外房】

 ◆浦安 洲崎沖で28~45センチのヤリイカが9~45匹。走水沖で75~100センチのタチウオが2~28匹。竹岡沖で0・3~1・1キロのアオリイカが0~5匹。...(2023/1/20 5:00)

太東沖で釣り上げたフグ(写真は「長福丸」提供)

ページ