「船釣りのアジ」に釣戦 第23回親子釣り体験教室 【フィッシングリポート】
コロナ禍で4年ぶりとなった夏休み恒例の第23回親子釣り体験教室「船釣りのアジ」が、7月25日に本紙ニュース提供店の浦安「吉野屋」で開催された。日本釣振興会(高宮俊諦会長、麻生太郎名誉会長)=以...(2023/8/4 5:00) | ![]()
|
釣りフェスがリアル復活 クールアングラーにミキ亜生! 【フィッシングリポート】
3年ぶりのリアル開催となった「釣りフェスティバル2023」(日本釣用品工業会主催)が1月20~22日、横浜市みなとみらいパシフィコ横浜で開かれた。 各メーカーの新製品紹介やオリ...(2023/2/3 5:00) | ![]()
|
60センチオーバー当たり前 福島応援ヒラメ釣りイベント 【フィッシングリポート】
復興庁主催の福島応援釣りイベント「『常磐もの』で福島の今を体感2020 ~釣れたヒラメでリモートクッキング!~」が9月6日、福島県相馬市で開催された。東日本大震災・福島第一原発の事故から10年...(2020/11/20 5:00) | ![]()
|
多彩なイベントや特典 釣りフェス2020 【フィッシングリポート】
国内最大級の釣りイベント「釣りフェスティバル2020-in Yokohama-」(日本釣用品工業会主催、日本釣振興会=以下・日釣振=など後援)が17~19日の3日間、横浜市のみなとみらい・パシ...(2020/1/31 5:00) | ![]()
|
「水雷」で満足の釣行 東京・深川でハゼ 【フィッシングリポート】
ハゼ釣りファンにとって本格的に始まるのは秋の彼岸以降。台風被害の影響か、今年は全くダメだったが、11月も後半にきてやっといいサイズが釣れだした。そんな折、千葉市出身で市川市に工房を構える伝統工...(2019/12/13 5:00) | ![]()
|
タナゴ通じ復興支援 被災「市原園」で慈善大会 【フィッシングリポート】
市原市磯ケ谷にある釣堀センター「市原園」は、台風15号により甚大な被害を被り食堂が閉鎖される事態となった。かねてより10月20日に「第2回薔薇たなご釣り選手権大会」を予定していた「日本たなご釣...(2019/11/1 5:00) | ![]()
|
夏の思い出にアジやマダコ 親子釣り体験教室 【フィッシングリポート】
夏休み恒例の第21回親子釣り体験教室「船釣りのアジ」が6日、東京都平和島の船宿「まる八」で開催された。日本釣振興会(日釣振、高宮俊諦会長)と、千葉日報も会員となっている釣りメディア約30紙・誌...(2019/8/16 5:00) | ![]()
|
伝統“友釣り”でゲット 全国鮎釣り制覇の旅 【フィッシングリポート】
釣り具メーカー、シマノの梶川曜司営業部長(59)は沖縄の琉球鮎を除く全都道府県で鮎釣りを目指す「全国鮎釣り制覇の旅」を続けている。7月11日、43番目となる千葉県で釣ると聞き、取材にお邪魔した...(2019/8/2 5:00) | ![]()
|
歓声あふれ、体験や啓発 ジャパンフィッシングショー 【フィッシングリポート】
ジャパンフィッシングショー2019(日本釣用品工業会主催、日本釣振興会〈以下=日釣振〉など後援)が1月18~20日、横浜・みなとみらいのパシフィコ横浜で開かれた。来場者は、3日間で4万1758...(2019/2/1 5:00) | ![]()
|
息合わせアジをゲット 第20回親子釣り体験教室 【フィッシングリポート】
第20回親子釣り体験教室がこのほど、本紙ニュース提供店の浦安「吉野屋(吉野公大店主)」の協力で開催された。本紙を含む釣り関連の新聞、雑誌、テレビなどで構成する「日本釣りジャーナリスト協議会(鈴...(2018/8/17 5:00) | ![]()
|