2024年3月15日 05:00 | 有料記事
【茨城・銚子・九十九里】
◆大洗 大洗沖で22~27センチのマダイが0~1匹。ハナダイ、メバル、カサゴ、ウマヅラハギ、キントキ、ハタがまじる。(藤富丸)
◆鹿島 25~35センチのヤリイカが2~14匹、0・3~3・5キロのヒラメが2~10匹、0・3~3・5キロのマダイが0~7匹、20~38センチのショウサイフグが0~4匹、25~30センチのハナダイが0~1匹、25~30センチのホウボウが0~2匹、90~120センチのタチウオが2~25匹、6~7・2キロのブリが0~2匹、5キロのヒラマサが1匹、40~55センチのイナダが10~52匹。(幸栄丸本家)
◆波崎 波崎沖で3~4・3キロのワラサが3~7匹。(征海丸)
◆外川 外川沖にヒラメ狙いで出船。(透容丸)
同沖にヒラメ狙いで出船。(光 ・・・
【残り 3188文字、写真 9 枚】