2024年3月20日 05:00 | 有料記事

観衆の前で「国性爺合戦」を演じる子どもたち=昨年10月、長生村
長生村岩沼で約300年続くとされる「岩沼の獅子舞」(県指定無形民俗文化財)を守り伝えてきた。毎年10月に皇産霊(みむすび)神社の秋季大祭で奉納し、約15メートルの大はしごの上で乱舞する「乱玉の舞」は大勢の観衆を魅了する。
境内の ・・・
【残り 355文字】
長生村岩沼で約300年続くとされる「岩沼の獅子舞」(県指定無形民俗文化財)を守り伝えてきた。毎年10月に皇産霊(みむすび)神社の秋季大祭で奉納し、約15メートルの大はしごの上で乱舞する「乱玉の舞」は大勢の観衆を魅了する。
境内の ・・・
【残り 355文字】