
2022年06月21日
浄化槽の普及促進でSDGs 県環境保全センター(千葉市中央区)
浄化槽の保守点検を行う県環境保全センター(千葉市中央区)は5月18日、同区のホテルで第10回定時総会を開催した。
同センターの伊藤公一理事長は創立50周年を迎えた事に触れ「現在200社を超える企業が会員。SDGsへの取り組みや県内市町村との災害協定の推進し、社会情勢の変改に対応していく」とあいさつした。
総会では、県による「ちばSDGsパートナー」に登録したことを報告。質が高く、災害に強いインフラである浄化槽の普及促進を図り、適正な維持管理ができる技術を身につけるとする目標を定めた。また、功労役員を表彰。同センター青年部会が、こども環境教室の実施報告をした。