2024年9月15日 16:40 | 有料記事

人馬一体となって砂浜を駆け抜ける神馬=15日、富津市
幣束(へいそく)をくらに付けた神馬が手綱をつかむ2人の若者と一体となって砂浜を疾走する「馬だし祭り」が15日、富津市の岩瀬海岸で行われ、勇壮な姿を大勢の見物人が見守った。
同市西大和田の吾妻神社の例大祭の神事の一つ。日本武尊(やまとたけるのみこと)が対岸の三浦半島から房総半島に船で向かう際、荒海を鎮めるため入水した弟橘媛(おとたちばなひめ)のくしが岩瀬 ・・・
【残り 176文字】