2025年2月22日 18:00 | 有料記事

6年ぶりの開催となったキュステのホールには5千体のひな人形が飾り付けられた=22日、勝浦市

遠見岬神社の60段の石段に飾り付けられた1800体のひな人形=22日、勝浦市

1000体のひな人形が展示された墨名交差点=22日、勝浦市
全国から寄贈された約2万体のひな人形を町中に展示する関東最大級のひな祭りイベント「かつうらビッグひな祭り」が22日、勝浦市で開幕した。市役所に隣接する市芸術文化交流センター「Küste(キュステ)」では計8千体のひな人形が一堂に会した。6年ぶりの開催となった同館ホールには5千体の25段特設ひな壇が設置され、華やかで圧巻の光景が訪れた人の目を楽しませている。3月3日まで。
2001年に始まった春の勝浦を彩る一大イベント。全国の家庭で飾られなくなったひな人形が市内全域に飾り付けられ、早春の港町が華やぐ。市観光商工課によると、昨年 ・・・
【残り 425文字、写真 3 枚】