2010年6月16日 11:55 | 有料記事
「味わいは議論の外にある」
フランスの食通ブリア・サヴァラン(1755~1826年)が名著「美味礼讃」で、スペインのことわざとして語った言葉だ。うまいかまずいかは、個々人の舌が主観で決めるのだから論 ・・・
【残り 665文字】
写真・題字:安原直樹
「味わいは議論の外にある」
フランスの食通ブリア・サヴァラン(1755~1826年)が名著「美味礼讃」で、スペインのことわざとして語った言葉だ。うまいかまずいかは、個々人の舌が主観で決めるのだから論 ・・・
【残り 665文字】