2014年4月6日 11:38 | 無料公開
「働くママ」を応援するイベントが県内で相次いで開かれる。4月25日の「笑顔で働きたいママのフェスタ2014」はビビット南船橋(船橋市)で、5月17、18日の「ママハピEXPO」はららぽーと柏の葉(柏市)で開催。いずれもブース出展やステージイベントなどを通して、子育て女性が社会とつながるきっかけを多様な形で提供する。
「ママのフェスタ」は、「ママの働き方見本市」がテーマ。地元の女性起業家5人がパネルディスカッションで実体験を交え働き方を紹介するほか、耳つぼマッサージや英会話など手軽な講師育成講座も開く。子育て疲れを癒す、カフェやヨガレッスンも用意する。
同フェスタは全国15カ所以上で開催。事務代行業のコッコト(埼玉県)が事務局を務め、開催地の働く女性とともに実行委員会をつくり内容を決める。船橋市では3回目で、昨年は延べ約1万人が来場した。詳しくはコッコト、電話048(607)2500。
「ママハピEXPO」は、小学校低学年くらいまでの子どもを持つ30~40代の家族がターゲット。約30のブースが出展し、家族のそばで働きたい女性へのアドバイスや家計の診断などを行う。ステージには柏市のPRキャラクター・カシワニやシルバニアファミリーなどが登場する。
女性の就業支援などを手がけるママハピ(千葉市美浜区)が昨年10月から各地で開催し、今回で3回目。問い合わせはEメール(contact@mamahapi.jp)で。
両イベントとも、午前10時~午後4時。入場無料。