かつての漁、垣間見る 企画展「万祝と大漁絵馬」 9日まで、いすみ市郷土資料館

地引き網の様子を描いた嘉永2(1849)年の絵馬
地引き網の様子を描いた嘉永2(1849)年の絵馬
鶴や亀が描かれた絹の万祝
鶴や亀が描かれた絹の万祝

 いすみ市に残る漁師たちの祝い着「万祝(まいわい)」や大漁祈願の絵馬などを通して、江戸末期~昭和期の漁業の様子を紹 ・・・

【残り 505文字】



  • Xでポストする
  • LINEで送る