父の生家にしばしば帰省 重文「炎舞」「名樹散椿」制作 『速水御舟と茂原』もばら風土記編集委員会編 【故郷の本たちへ 河野良恒】(102)

 国指定重要文化財「炎舞」「名樹散椿」を描いた速水御舟が茂原市ゆかりの画家だと知る人は少ない。もばら風土記編集委員会編『速水御舟と茂原』(茂原市教育委員会、2008年)を読み、長生郡二宮本郷村山崎(現茂原市)の素封家に生まれた御舟の父、蒔田良三郎が兄の死で生家の家督を相続したため、御舟自身しばしば山崎の家に帰 ・・・

【残り 1391文字】



  • Xでポストする
  • LINEで送る