2023年9月22日 05:00 | 有料記事

浸水したキャベツ畑で被害状況を説明する島田さん=21日午後、茂原市
台風13号に伴う記録的な大雨は、茂原市で新規就農した農家にも深刻な打撃を与えた。5年ほど前に専業農家となった島田陽子さん(49)は畑が浸水し、キャベツや葉ニンニクがほぼ全滅。枝豆も収穫を断念した。被害額は約1500万円に上るといい、「収穫がないと収入がない。救済措置を早く打ち出してほしい」と行政に支援を求めている。
島田さんは茂原市七渡や法目でキャベツ、葉ニンニク、枝豆、落花生、レンコンを手がけている。大雨があった8日は自宅の周囲が浸水して出られず、翌日に畑の様子を見に行くと一面、水浸しの状態だった。
島田さんによると、畑に溝を掘って排水したが、8月後半に植えたキャベツは根が傷んで枯れ、他も十分に育つか分からない状態。葉ニンニクは腐ってしまった。水に漬かった枝豆は生育が見込めないため既に畑にすき込んだ。落花生も全体の約2割が浸水し ・・・
【残り 425文字】