松戸市「農業外の開発可」 市街化調整区域の矢切地区 方針提示、12月パブコメへ

市街化調整区域のあり方を議論した松戸市都計審
市街化調整区域のあり方を議論した松戸市都計審

 松戸市は、江戸川沿い約100ヘクタールの耕地を含む矢切地区など市街化調整区域の一部で、農業関係以外も含む産業への土地利用を可能とする方針を固めた。13日開かれた市都市計画審議会(会長=福川裕一・千葉大名誉教授)で、基本計画案を示した。12月にパブリックコメント(意見公募)を行う。市の方針に対し、地元から「 ・・・

【残り 759文字】



  • Xでポストする
  • LINEで送る