受験生へ「ゴウカクーヘン」 木更津の菓子店神社とコラボ ご祈祷施しきょう29日発売

表面に「合格祈願」の焼き印が押されたゴウカクーヘン
表面に「合格祈願」の焼き印が押されたゴウカクーヘン
同封の紙札は八剣八幡神社で合格祈願のご祈祷済みだ
同封の紙札は八剣八幡神社で合格祈願のご祈祷済みだ

 木更津市の洋菓子店と神社がコラボした合格祈願菓子「ゴウカクーヘン」が29日発売される。表面に「合格祈願」の焼き印が押されたバウムクーヘンで、受験生に応援の気持ちを贈る商品だ。

 製造するのは木更津市のバウムクーヘン専門店「せんねんの木」。第48回千葉日報書道展で最高賞を受賞した竹内水香氏の「合格祈願」の揮毫(きごう)をもとに焼き印を制作し、バウムクーヘンの表面に一つ一つ丁寧に押す。

 また、同じ揮毫をもとにした特製の紙札も同封。紙札は今月16日、同市の八剣八幡神社で合格祈願のご祈祷(きとう)を施した。ポケットサイズのため、受験当日に試験会場に持参してお守りとしても使える。

 価格は税込み3300円。合格を意味する「サ(3)クラ、サ(3)ク」の語呂合わせにしたという。

 ゴウカクーヘン販売事務局は「発売日も『いい福(1129)』が訪れますようにとの願いを込めた。全力で受験生を応援する商品を食べて、ぜひ合格をつかみ取ってほしい」とした。

 詳しくは販売サイト(https://www.goukaku.life/)へ。12月26日まで期間限定で送料無料キャンペーンも実施している。


  • Xでポストする
  • LINEで送る