料金改定について 2023年11月より料金が改定されました。 料金改定の同意からお手続きをお願いします。 料金改定の同意 閉じる 2023年12月16日 05:00 | 有料記事 模擬選挙で市選管のアドバイスを受けながら開票作業を進める生徒=旭市 投票年齢が18歳以上に引き下げられた「18歳選挙権」を高校生に学んでもらう主権者教育を行うため、旭市の県立旭農業 ・・・【残り 509文字】全文を読みたい方はこちらまずは会員登録ニュースメールに登録する(無料)既に会員の方はこちらログイン 【関連記事/あわせて読みたい】出前授業で投票身近に 野田市選挙管理委員会委員長 金子憲一さん(75) 藍綬褒章 秋の褒章・千葉県内喜びの声模擬投票で主権者教育 県立四街道北高校(四街道市) 【NIE報告 千葉県内実践校の取り組み】(10)政治参加の大切さ学ぶ 市長選想定し模擬投票 八街高千葉市の書店が「選挙割」 政治の話や投票、もっと気軽に ポップなポスター、視覚にも訴え 花見川区「本屋ライトハウス」投票証明書デザイン刷新 市議選啓発に「カシワニ」登用 柏市選管