2016年6月9日 19:12 | 有料記事
子どもたちに日本の伝統文化を学んでもらおうと、八街市立八街中学校(小川昌俊校長)が9日、浴衣の着付け教室を同校の武道場で開いた。2年生の男女約30人が和装の講師の指導を受けながら、華やかに浴衣を着こな ・・・
【残り 441文字、写真 1 枚】
子どもたちに日本の伝統文化を学んでもらおうと、八街市立八街中学校(小川昌俊校長)が9日、浴衣の着付け教室を同校の武道場で開いた。2年生の男女約30人が和装の講師の指導を受けながら、華やかに浴衣を着こな ・・・
【残り 441文字、写真 1 枚】