2022年6月3日 05:00 | 有料記事

水槽を使って蜃気楼の仕組みを学ぶ実験。砂糖水と真水の境界付近でアヒルの頭がゆがんで見える=九十九里町の町立豊海小
九十九里町立豊海小学校(大庭青磁校長)で、6年生が町内で観測される蜃気楼(しんきろう)を実験を通し学んだ。県立中央博物館の大木淳一・主任上 ・・・
【残り 623文字】
九十九里町立豊海小学校(大庭青磁校長)で、6年生が町内で観測される蜃気楼(しんきろう)を実験を通し学んだ。県立中央博物館の大木淳一・主任上 ・・・
【残り 623文字】