2021年1月17日 05:00 | 有料記事

ICUで新型コロナウイルスの重症患者を治療する医師(左)ら=6日(千葉大病院提供)
新型コロナウイルスの患者急増で病床が逼迫(ひっぱく)する中、自宅療養の安全性が問われている。千葉大病院(千葉市中央区)の猪狩英俊・感染制御部長は「入院患者は一定の医療にアクセスできるが、自宅療養は急な症状悪化が懸念される」とその危険性を指摘。一方で、コロナ病床の拡充に伴い看護師の人員も割かれ、地域の高度医療が影響を受ける恐れもあると訴える ・・・
【残り 819文字】