ガソリン4週ぶり値上がり 全国平均141円 

 経済産業省資源エネルギー庁が15日発表したレギュラーガソリンの13日現在の全国平均小売価格は、1リットル当たり前週(6日)比1円40銭高の141円と、4週ぶりに値上がりした。国際的な原油価格の上昇を反映した。

 調査に当たったみずほ総合研究所は「シリアの内戦激化など中東情勢への不安から、目先は原油相場の上昇基調が続く」とみている。

 45都道府県で値上がりした。上げ幅が最大だったのは静岡と島根で、いずれも2円80銭。次いでともに2円40銭の栃木と新潟が続いた。一方で佐賀は前週と変わらず、高知は1円20銭下落した。


  • Xでポストする
  • LINEで送る