NHKが関東で視聴調査実験 ネット接続のテレビ対象

 NHKは2日、関東地方の1都6県で22日〜12月20日にかけ、インターネットに接続している全てのテレビを対象に番組の見られ方などを調べる視聴調査実験を行うと発表した。取得したデータは、今後の番組制作や編成の改善に活用するという。

 対象となるのは、東京都と、神奈川、千葉、埼玉、群馬、栃木、茨城の各県。総合テレビとEテレを視聴するたびに、視聴時間帯などが、テレビを受信する際に設定した郵便番号や、テレビのメーカーなどの情報とともにNHKに送られる。

 調査に協力したくない場合は、実験が始まる22日以降にデータ放送画面を通じてデータ送信を停止する操作が必要になる。


  • Xでポストする
  • LINEで送る