自民、夫婦別姓結論出さず WT幹部「議論余地ある」

自民党の氏制度の在り方に関する作業チーム会合であいさつする逢沢一郎座長=22日午前、東京・永田町の党本部

 自民党は22日、氏制度の在り方に関する作業チーム(WT、逢沢一郎座長)会合を党本部で開いた。選択的夫婦別姓制度についての「基本的考え方」の案を提示したが、導入の是非についての結論は示さなかった。会合後、WTの津島淳事務局長は党内に推進派と慎重派がいることを踏まえ「まだまだ議論の余地がある。何らかの方向性を今回決めるということではない」と記者団に説明した。

 「基本的考え方」は次回会合で取りまとめる見通し。夏の参院選で党公約への書きぶりや、野党による関連法案提出を受けた今後の国会対応を整理する狙いがある。

 自民は夫婦別姓に関し、独自法案の今国会提出を見送る方向だ。


  • Xでポストする
  • LINEで送る