習志野 確実に好機生かす 拓大紅陵の継投実らず

 習志野の三回の3点は、主導権を引き寄せるだけでなく、相手に一瞬の隙も与えない鮮やかな攻撃だった。長打の後に、4番打者にスクイズバントのサインを出してまで畳み掛けた得点劇。勝利へ監督と選手の思いが一つとなった場面だ。

 無死から得点圏に走者を背負ったピンチをしのいだ直後の攻撃。この回、先頭の9番・田中慎也が初球の真っすぐを思い切りたたいて出塁。チャンスメークすると、好調のリードオフマン、福山慎吾も最初のストライクを逃さず流し打ち。

 実はこの場面、送りバントのサインが出ていたというが、福山は「百パーセント打てると思ったので(野手の)間を狙った」としてやったり。次打者が確実に走者を送って、1死二、三塁とし、主将の宮内和也の2点三塁打を呼び込んだ。


  • Xでポストする
  • LINEで送る