2022年7月24日 05:00 | 有料記事
光琳の知らぬ色あり菖蒲園 君津 泉水勝
【評】尾形光琳は江戸中期の画家。狩野派に学び、後年は観察の鋭さと写実描写の技で独自の画風を築いた画家で、植物を描いた屏風絵等が著名。その光琳の絵の中にもないような現代の多彩な菖蒲。その菖蒲に一刻、心を捉われる作者がいる。
【残り 1202文字】
光琳の知らぬ色あり菖蒲園 君津 泉水勝
【評】尾形光琳は江戸中期の画家。狩野派に学び、後年は観察の鋭さと写実描写の技で独自の画風を築いた画家で、植物を描いた屏風絵等が著名。その光琳の絵の中にもないような現代の多彩な菖蒲。その菖蒲に一刻、心を捉われる作者がいる。