地域経済緩やかに持ち直し 吉崎和宏 【日銀の目】

 今回は、日本銀行が10月に公表した「地域経済報告」(さくらレポート)から、全国各地域の景気判断と企業の主な声を紹介するとともに、千葉県内の企業の声もお伝えしたい。

 各地域の景気の総括判断は、今回一部に弱めの動きもみられるが、全ての地域で景気は「緩やかに回復」「持ち直し」「緩やかに持ち直し」とした。なお、前回(7月)と比べ、北陸と東海の地域で判断を引き上げ、関東甲信越を含むその他7地域で判断を据え置いた。

 項目別にみると、個人消費(インバウンド需要を含む)はサービス消費で、地震や台風などによる下押しがみられたものの「高価格帯店舗ではインバウンド客を含む観光客の需要が旺盛で、低価格帯店舗では地元客の普段使いの利用が好調」(飲食)などのように、観光・宿泊や外食などで堅調さが続いている。

 また、財消費でも都市部百貨店などで ・・・

【残り 1117文字】



  • Xでポストする
  • LINEで送る