生活保護受給者の自立へ ハローワーク窓口設置 千葉市の福祉センター

 生活保護受給者などの自立支援へ、千葉労働局は2日、千葉市と共同で同市若葉・花見川両区の保健福祉センター内にハローワーク窓口を設置した。生活保護の申請や相談でセンターを訪れた市民が手軽に仕事を探せるようにする狙いだ。

 両者は昨年7月、同市中央区保健福祉センターに初めてハローワーク窓口を設置。今年4~10月で154人が相談、うち半数の77人が就職できた。従来はハローワークが週1回の巡回相談を行っていた若葉・花見川両区も、中央区に次いで生活保護受給者が多いことから新たに窓口を開設。来年1月には柏市と共同で同市役所内にも窓口を設ける。


  • Xでポストする
  • LINEで送る