2022年8月15日 05:00 | 有料記事
漢詩人で、教育者の嶺田楓江が房総に移住するきっかけを作った『海外新話』出版禁止のてん末は、宮武外骨(みやたけ・がいこつ)『筆禍史』の記事が最も簡にして要を得ている。同書によれば、楓江はアヘン戦争について中国人が書いた記録を日本語に訳し、画図を加え出版。だが幕府の書物を検閲する「学問所改を受けず内々に」 ・・・
【残り 1357文字、写真 1 枚】
漢詩人で、教育者の嶺田楓江が房総に移住するきっかけを作った『海外新話』出版禁止のてん末は、宮武外骨(みやたけ・がいこつ)『筆禍史』の記事が最も簡にして要を得ている。同書によれば、楓江はアヘン戦争について中国人が書いた記録を日本語に訳し、画図を加え出版。だが幕府の書物を検閲する「学問所改を受けず内々に」 ・・・
【残り 1357文字、写真 1 枚】