【速報】市原市で最高警戒レベル「緊急安全確保」発令 千葉県内8日午後も大雨続く 長柄町では冠水で車が立ち往生 台風13号

大雨で溜まった水で、車が身動きを取れなくなっていた=8日午後1時15分ごろ、長柄町針ケ谷
大雨で溜まった水で、車が身動きを取れなくなっていた=8日午後1時15分ごろ、長柄町針ケ谷
大雨で冠水した市原市の養老渓谷=8日午後1時ごろ(画像一部加工)
大雨で冠水した市原市の養老渓谷=8日午後1時ごろ(画像一部加工)
冠水した避難所の長柄町福祉センター近くの道路=午後1時50分ごろ、長柄町立鳥
冠水した避難所の長柄町福祉センター近くの道路=午後1時50分ごろ、長柄町立鳥

 台風13号の影響で千葉県内は8日午後も大雨が続いている。各地で冠水が発生し、河川の氾濫の危険性が高まっている。

 市原市は市内を流れる養老川が増水し氾濫する恐れがあるとして、流域の3万6745世帯、計7万1337人を対象に最も警戒レベルが高い「緊急安全確保」を発令した。

 長柄町は大雨洪水、土砂災害の恐れが高まったとして町内全域に避難指示を出した。町内では、大雨で溜まった水で身動きを取れなくなった車も生じている。


  • Xでポストする
  • LINEで送る