2013年12月21日 15:36 | 無料公開
男子第64回、女子第25回全国高校駅伝はあす22日、京都市の西京極陸上競技場を発着点に行われる。千葉県からは2年ぶり8度目の男子・八千代松陰、初の女子・柏日体が出場し、上位を目指す。
◆本番前に気持ち高まる 柏日体
激戦区・千葉を初めて制した安堵(あんど)からか、県駅伝後はチームの調子が落ちた。だが大会が近づくにつれ、柏日体メンバーの気持ちは高まってきている。
女子(5区間、21・0975キロ)は上位に実力校がひしめく。皆が口をそろえる目標は「初出場初入賞」。1区が予想されるメンバー唯一の3年生・上杉のたすきを、下級生が上位でつなぎたい。
「フォームがそこまできれいではなくても、気持ちで走るチーム」(松田圭祐コーチ)は、チーム一丸となって大舞台のスタートラインに立つ。