県内初の女性市長誕生 横山氏、初当選飾る

 任期満了に伴う白井市長選は三十日、投票が行われ、即日開票の結果、新人で同市内の経営コンサルタント、横山久雅子氏(58)=無所属、民主党・社民党推薦=が前白井市議、伊藤仁氏(50)=同=を破り初当選。県内初の女性市長が誕生した。二〇〇一年四月の市制施行後二回目の市長選となった今回は現職の勇退に伴い新人同士の一騎打ちとなり、投票率は前回の57・01%を3・98ポイント下回る53・03%となった。

 当選が伝わり盛り上がる白井市堀込の選挙事務所で横山氏は、支持者らを前に「接戦だったがボランティアの力で当選できた。市民の力が強いことが立証できた」と、前回選に続く挑戦で勝ち取った初当選の喜びを爆発。

 横山氏は、六月議会での現職の不出馬表明を受け「現状をみんなで見てから新しい街作りを」と、七月にいち早く出馬を表明。民主・社民両党や市民ネット、連合千葉の推薦を受けて態勢を固めて選挙戦を優位に展開。北総線の高運賃是正などを訴え幅広く浸透した。

 伊藤氏は、所属していた自民党系会派の市議や公明党などの応援を受け組織力で猛追したが届かなかった。

 当日有権者数は四万六千六十人(男二万二千八百七十九人、女二万三千百八十一人)。

白井市長選開票結果 =選管確定=
横山久雅子 無新 58 13920
  伊藤 仁 無新 50 10204

  • Xでポストする
  • LINEで送る