FJC賞に本間さん 有料記事

 日本釣りジャーナリスト協議会(鈴木康友会長)は、本年度の「FJC賞」を日本釣振興会常任理事で本間釣具店社長の本間陽一さん(69)=新潟市=に贈った。

 毎年釣り業界に最も貢献した...(2019/3/1 5:00)

増渕さん優勝 大原港ふぐ大会 有料記事

 「第11回いすみ市大原港ふぐカットウ釣り大会」(2日、夷隅東部漁業協同組合大原遊漁船部会主催)は、167人が参加し、ショウサイフグ5匹までの重量を競った。孝栄丸に乗船した増渕一彦さんが優勝した...(2018/12/14 5:00)

障害者らが楽しくフィッシング体験 山武 写真 有料記事

 日本ユニバーサルフィッシング協会(林隆之会長)主催の「第6回フィッシング体験大会」が、山武市の釣りパラダイスで開催された=写真。

 障害の有無を問わず釣りを楽しみ、釣り人同士の輪...(2018/12/6 22:17)

フィッシングショー 5組10人に招待券 有料記事

 「ジャパンフィッシングショー2019」(来年1月18~20日、パシフィコ横浜)の招待券を5組10人にプレゼントする。

 希望者は、はがきに郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号を明...(2018/11/30 5:00)

フグ釣り大会参加者募集 12月2日、大原沖 有料記事

 「第11回いすみ市大原港ふぐカットウ釣り大会」(主催・夷隅東部漁業協同組合大原遊漁船部会)が12月2日、大原沖で開催される。先着200人。荒天時は16日に順延。

 大原漁港魚市場...(2018/11/23 5:00)

新木さん優勝 鋸南町カワハギ大会 有料記事

 第8回鋸南町カワハギフェスティバル(同実行委主催)は3日、参加者143人がカワハギ釣りを競い、第三萬栄丸に乗船した新木浩示さんが優勝した。

 成績は次の通り。(敬称略)

...(2018/11/16 5:00)

障害者も楽しもう 25日、山武で釣り体験 有料記事

 日本ユニバーサルフィッシング協会による「第6回フィッシング体験大会」が25日、山武市大木の「釣パラダイス」で開かれる。

 定員30人。体温調整など身の回りのことを自分でできる人が...(2018/11/9 5:00)

親子ハゼ釣り教室 海産物販売が盛況 東京湾大感謝祭 有料記事

 官民連携で海の恵みに感謝する「東京湾大感謝祭2018」が、横浜市の横浜赤レンガ倉庫や大さん橋ホールとその周辺で3日間にわたり開かれた。来場者は昨年を上回る10万5千人。

 海上保...(2018/11/2 5:00)

JGFAが40周年式典 有料記事

 NPO法人 ジャパンゲームフィッシュ協会(JGFA)の40周年記念式典が、東京都江東区の夢の島マリーナで開催された。

 「東京湾のスズキ・シンポジウム あれから20年」では、釣り...(2018/10/26 5:00)

公認釣り指導員募集 全日本釣り団体協議会 有料記事

 全日本釣り団体協議会は、「公認釣りインストラクター」の養成講習会と資格試験を実施する。

 資格区分は海面=船・磯・投げ・疑似餌(ルアー・フライ)釣り。内水面=渓流・清流・止水・疑...(2018/10/26 5:00)

ページ