「海フライの本(3)」刊行 写真 有料記事

 新刊本「海フライの本(3) 海のフライフィッシング教書」(中馬達雄著、フライの雑誌社発行)が25日から発売される=写真。

 国内外でフライフィッシングを楽しむ人が増えている中、ス...(2018/3/23 5:00)

片貝沖で沖釣り大会 九十九里漁協来月8日、参加者募集 有料記事

 「第14回九十九里漁協春の沖釣大会」(主催・九十九里漁業協同組合)が4月8日、片貝沖を中心とする周辺海域で開かれる。釣法はこませ釣りで、選手1人が当日釣り上げたハナダイ・アジ・イサキの5匹まで...(2018/3/16 5:00)

西宮さんが総合V 大原港ヒラメ釣り大会 有料記事

 外房の寒ビラメの釣果を競う「第7回いすみ市大原港ヒラメ釣り大会」(主催・夷隅東部漁協大原遊漁船部会)が、大原沖を中心とする周辺海域で開かれ、県内外から652人が参加した。

 釣法...(2018/3/9 5:00)

大原港でヒラメ釣り大会 来月4日、参加者募集 写真 有料記事

 寒ビラメの釣果を競うイベント「第7回いすみ市大原港ヒラメ釣り大会」が3月4日、大原沖を中心とする周辺海域で開かれる。主催する夷隅東部漁協大原遊漁船部会では参加者を募集している(定員先着650人...(2018/2/16 5:00)

19日からフィッシングショー 横浜に150社超が出展 写真 有料記事

 イベント「ジャパンフィッシングショー2018」が19日から3日間、横浜市のみなとみらい・パシフィコ横浜で開かれる。釣り関連の新製品(150社以上が出展予定)をいち早くチェックできることに加え、...(2018/1/12 5:00)

フグ釣り大会 関さんが優勝 大原沖、189人熱戦 有料記事

 「第10回いすみ市大原港ふぐカットウ釣大会」がこのほど、大原沖を中心とする周辺海域で開かれ、参加者189人が9隻の船に分かれて腕を競った。当日カットウ釣りで釣ったショウサイフグ5匹までの総重量...(2017/12/15 5:00)

カワハギ大会黒田さん優勝 鋸南、140人参加 有料記事

 「第7回鋸南町カワハギフェスティバル」(同実行委主催)が4日開かれ、参加者140人が勝山漁港から出船し、本カワハギ2匹の長寸の合計を競った。利八丸に乗船した黒田寿巳さんが優勝した。

...(2017/11/17 5:00)

横浜港でイベント 12月2日、参加者募集 有料記事

 東京湾と横浜港の海の恵みに改めて感謝する釣りイベント「大さん橋フィッシング・チャレンジ!」が12月2日、同港の大さん橋国際客船ターミナル岸壁(横浜市)で開かれる。みなとみらい地区や横浜ベイブリ...(2017/11/10 5:00)

大原沖でフグ釣り大会 12月3日参加者募集 写真 有料記事

 「第10回いすみ市大原港ふぐカットウ釣大会」(夷隅東部漁業協同組合大原遊漁船部会主催)が12月3日、大原沖を中心とする周辺海域で開かれる。当日カットウ釣りで釣ったショウサイフグ5匹までの総重量...(2017/10/27 5:00)

大原沖でシーズンを迎えたフグ釣り(写真は「鈴栄丸」提供)

鋸南でカワハギ釣り大会 11月4日、参加者募集 有料記事

 「第7回鋸南町カワハギフェスティバル」(同実行委主催)が11月4日、勝山漁港から出船し行われる。当日釣り上げた本カワハギ2匹の長寸の合計を競う。各種景品が当たるじゃんけん大会やお楽しみ抽選会も...(2017/10/20 5:00)

ページ