2010年10月15日

◆行徳 木更津沖でアジ。18~34センチが50~106匹。サバ、シログチがまじる。(伊藤遊船)
...(2010/10/15 10:47)

2010年10月8日 有料記事

◆行徳 盤洲沖でアジ。20~30センチの良型が3~51匹。サバ、シログチがまじる。木更津沖から富津沖のシロギス船は13~25センチが2...(2010/10/8 16:25)

2010年10月1日

◆行徳 盤洲沖でアジ。22~33センチの良型が10~130匹。木更津沖のシロギス船は12~24センチが6~61匹。カワハギ、ハゼ、メゴ...(2010/10/1 15:24)

2010年9月24日

◆行徳 富津沖でシロギス。15~23センチの良型が20~101匹。木更津沖のLTアジ船は18~35センチが15~65匹。18センチ前後...(2010/9/24 11:24)

2010年9月17日

◆亀山湖 中の島、ダムサイト、大杉で25~43センチのブラックバスが0~16匹。(ボートハウス松下)
...(2010/9/17 15:46)

2010年9月10日

◆浦安 盤洲沖でイイダコ。6~18センチが4~53匹。カミナリイカがまじる。(岩田屋本店)
...(2010/9/10 15:02)

2010年9月3日

◆浦安 富津沖でLTアジ。15~27センチが9~23匹。サバ、カサゴがまじる。(岩田屋本店)
...(2010/9/3 15:37)

2010年8月27日

◆行徳 木更津沖でアジ。13~32センチが15~168匹。キス、サバがまじる。別船は同沖で13~24センチの良型シロギスが2~68匹。...(2010/8/27 12:27)

2010年8月20日

◆浦安 木更津沖でアジ。18~30センチが11~90 匹。観音崎沖のルアーのタチウオ船は60~95センチが4~17匹。エサのタチウオ船...(2010/8/20 12:24)

2010年8月13日

◆原木中山 桟橋前から高圧線下で5~15センチのハゼが20~200匹。(高常遊船)
...(2010/8/13 12:06)

ページ